カイゼン

セルフリーダーシップ

2019.11.27

カイゼン件数を増やすコツ

カイゼン件数を増やすコツのイメージ

カイゼンはカンタン!

「改善」と聞くと、難しい、とっつきにくいと思っている方が結構います。

「カイゼンはカンタンですよ!」と思ってほしくて、「改善」を「カイゼン」と言っています。

「1秒のムダ」「1歩減らす」「手の動きを20㎝減らす」「表示をして探す時間を減らす」・・このようなことは誰でもすぐにできることです。

カイゼンは、こんな簡単なことでいいのです。

「教育⇒訓練」ではなく「訓練⇒教育」

簡単なはずのカイゼンが、なぜ難しいのでしょうか。

そもそも、どのようにカイゼンを教えているのでしょうか。

会議室に集まって、講義をする、教育をする。

実はこれでは「カイゼンする」人は増えにくいのです。

スポーツで考えるとよくわかります。野球をするのに、いきなり会議室で講義、教育から始める人はどれだけいるでしょう。

野球をするには、グラウンドに行くはずです。

カイゼンのグラウンドは現場です。カイゼンするに現場にいくしかないのです。

教育してから訓練ではなく、先に現場で訓練する。

まずカイゼンを「やってみる」ことです。

現場でできたら成果が出ます。

するとさらにカイゼンしたくなるでしょう。そこでどのようなカイゼンがあるのかを教育するのです。

カイゼンは頭が先ではなく、体が先。訓練してから教育する。

そうすればカイゼンはカンタンだと実感し、カイゼン件数は増えるでしょう。

参考までに、カイゼンポイントを90字で解説し、実際の改善事例を見開き2ページで誰でもわかる写真で紹介した「カンタン!ムダとりポケットブック」(工場管理)を紹介します。

カイゼン件数が増え、よりよい職場が増えるよう願っています。