概要
日時 | 2025年7月5日(土)-6日(日) 1日目:9:30~19:00(19:30 3.5期交流会) 2日目:9:00~17:00(予定) |
会場 | 市村清記念メディカルコミュニティセンター 〒849-0111佐賀県三養基郡みやき町白壁1074番地3 https://www.town.miyaki.lg.jp/kanko/shisetsu/_5607/_5628.html |
宿泊 | 久留米ステーションホテル(JR久留米駅前)をおすすめします https://ksth.com/ |
懇親会について | ※1日目終了度に3.5期を久留米市内で開催予定です(会場から車で20分) |
インストラクター | (株)元気経営 代表 三浦聡彦(西研究所公認インストラクター) |
料金 | 税込、2日分の昼食込み 初参加者 :38,000円 MG経験者 :35,000円 |
振込先 | 福岡銀行 久留米営業部(店番631) 普通2626544 株式会社 元気経営 カ)ゲンキケイエイ |
持ち物 | 電卓(スマホは不可)、シャープペンシル(鉛筆)、消しゴム、30㎝定規 |
主催 | 株式会社 元気経営 久留米市長門石3丁目7-11-4 |
スケジュール
1日目
9:00 | 開場 |
9:30 | 第1期開始(練習期、全員同じ内容と決算) |
12:30 | 昼食(お弁当) 自己紹介 |
13:30 | 第2期開始 |
16:00 | 第3期開始 |
18:00 | 講義・経営計画 |
19:00 | 1日目終了~交流会(3.5期) |
2日目
9:00 | 開場 |
9:20 | 講義開始 |
10:30 | 第4期開始 |
12:30 | 昼食(お弁当) |
13:30 | 第5期開始 |
16:00 | 表彰・講義 |
17:00 | 終了 |
MGについて
MQ戦略ゲーム(MG)は1976年に西順一郎氏がソニーCDIで開体験型ビジネスゲームです。参加者一人ひとりが社長になり、設備投資、社員採用、製造販売、研究開発、教育を行います。2日間で5年分の模擬経営の中で意思決定、決算、経営戦略策定を行い、経営者似必要な戦略、意思決定力、利益とキャッシュを増やす会計知識を身につけることができます。
ポイント
①知識教育ではなく体験教育(アクティブラーニング)です。
②そのため経営学、会計学を手軽に楽しく学ぶことができます。
③科学的経営、戦略経営、全員経営を体験できます。